PR

MERIDA(メリダ) REACTO 4000 2021年モデルの納車 大阪-京都間を試走

Road bike
この記事は約6分で読めます。

何だかんだで後回しにしていたロードバイクを遂に手に入れました。

きっかけ

ずっとロードバイクで走りたいと思っていたのですが、週末はあちこち出かけたりと何かにかこつけて中々一歩を踏み出せませんでした。
仕事帰りなどでショップに寄るようになり色々話を聞いているうちにタイトルに記載のメーカーMERIDA(メリダ)の2021年モデル REACTO 4000を購入することに決めました。
台湾のメーカーでコストパフォーマンスも高いということと望んでいたスペックを満たせていたのがこのバイクです。

REACTO 4000 2021年モデル

価格が安かった2020年モデルでも良いとは思っていたのですが、欲しかったサイズはなく2021年モデルにしました。
2020年モデルとは材質のカーボンの世代が上がったり色々変わっているようです。
横からの写真を比較するとぱっと見は同じようでもヘッドチューブの長さが短くなり、シートチューブとチェーンステーを結ぶシートステーの根元の位置が下がっています。(写真の赤い水平線)
ステアリング周りのワイヤーもフレームの中に納められているため見た目はスッキリし無駄な空気抵抗も減らせます。
メンテナンス性は低下するかもしれません。
メリットばかりかと思いきや重量は2021年の方が同じサイズで0.2kg重くなっています。

左が2021年、右が2020年モデル

購入の決め手

購入の際、重視した点です。

  • 価格帯
  • カーボンフレーム
  • ディスクブレーキ
  • エアロ形状
  • Di2に対応

メーカーや色はあまり気にしていませんでした。
初めは駐輪場等で見かけるスペシャライズドが格好良かったので候補にも挙げていました。
結果的にサイズが無かったりとかでREACTO 4000に落ち着きました。

ちなみにPinarello(ピナレロ)の2021年モデル DOGMA F のデザインが好きです。
計算されつくした曲線が美しいです。
フレームセットが93万5千円と安い自動車が買える値段で手が出せない価格帯です。

DOGMA F

SPEC 対比表

サイズの表記は2020年と2021年で異なりますが同じ50cmです。
2021年モデルは44cmがないため、小さいサイズを選びたい方は47cmからになります。
価格差は50,000円です。

2021年2020年
価格328,900円(税込)273,900円(税込)
フレームREACTO CF3 IVREACTO CF2
フォークREACTO CF5 IV DISC FULL CARBONMERIDA REACTO CF2 Full Carbon
ヘッドセットFSA ACRMERIDA REACTO neck
ギヤクランクFSA Gossamer 52-36T
L:170mm(47/50cm) L:172.5mm(52/54cm) L:175mm(56cm)
FSA Gossamer 52-36T
L:165mm(44cm) L:170mm(47/50cm)L:172.5mm(52/54cm) L:175mm(56cm)
BBセットFSA ROAD BB86FSA 386-BB30 PF6000 [FSA FC]
F.ディレーラShimano 105 DFShimano 105 DF R7000
R.ディレーラShimano 105 GSShimano 105 GS
シフターShimano 105Shimano 105
F.ブレーキセットShimano R7070 discShimano 105-direct
R.ブレーキセットShimano R7070 discShimano 105-direct
ブレーキレバーShimano ST-R7025(47/50/52cm) ST-R7020(54/56cm)Shimano 105 R7000
リムMERIDA Expert CW; 19 IWR; 30 HRIMERIDA Expert CW 17 IW 35 HGT
スポークBlack stainlessBlack stainless
F.ハブVP CLK170F; 100×12 WHF; 28 SPH; CenterlockM700F 100×9 WHF 24H
R.ハブVP CLK270R; 142×12 WHR; 28 SPH; CenterlockM700R 130×9 WHR 28H
タイヤMaxxis Pursuer 700x25C foldMaxxis Dolomites 25 fold
ギヤShimano CS-R7000 11-30T 11SShimano CS-R7000 11-30 T 11 S
チェーンKMC X11KMC X11-1
ハンドルバーMERIDA Expert CW
L:400mm(47/50cm) L:420mm(52/54cm) L:440mm(56cm)
Merida Expert CW 31.8 D
L:380mm(44cm) L:400mm(47/50cm) L:420mm(52/54cm) L:440mm(56cm)
ハンドルステムFSA NS SMR aluminium
L:90mm(47/50cm) L:100mm(52/54/56cm)
Merida Expert CW 31.8 D-5 A
L:80mm(44/47cm) L:90mm(50cm) L:100mm(52/54/56cm)
サドルMerida Expert CC V-MountMerida Expert CC
シートピラーMERIDA Team CW; Aero shape; 15 SSB; CarbonMERIDA Expert CW Aero shape 15 SSB Carbon
シートクランプReacto AeroReacto Aero
ペダルN.A.N.A.
チューブ・バルブ仏式バルブ仏式バルブ
付属品ベル、ロック、リフレクターベル、ロック、リフレクター
重量8.6kg(XS)8.4kg(S)

淀川サイクリングロード

大阪から京都までは淀川沿いに信号を避けて走ることができます。
走ってみるまで知らなかったのですが、ノンストップで走り続けることはできず、途中何度も降りないといけませんでした。
歩行者も歩く場所なので速度を出させすぎないようにしているのかもしれません。

連日の雨のため川は濁っていました。

このような堤防の上もしくは下の川沿いを走ることができます。
雨上がりは上の方が路面は乾いていました。

京都まで走り街の中をブラっとしてきました。
奥に見えるのは「東寺」です。

邪魔にならないよう押していき「京都駅」で撮影してきました。

京都タワーです。

京都駅前にある「平安京羅城門」の模型です。
観光できていた家族の方から「カッコイイですね。」と声を掛けてもらいました。

五条大橋の擬宝珠です。
災害などでいくつか無くなったものの旧橋から残っているものが二基あるそうです。
正保二年(1645年)から残っており歴史を感じられます。
桜の季節はまた一味違った良い写真が撮れそうです。

五条大橋の説明書きと一緒に撮影しました。

祇園四条にある「八坂神社」です。

四条から三条に向かって走っていると小川があり、しだれ柳が風情を感じさせます。

別日に反対側も走ってみました。
大阪と京都を往復し80kmは走ったので5、60km辺りからお尻が痛くなり、最後はお尻をずらしながらやっと漕いでいました。
サイクルジャージかクッション入りのパンツを買わないと長距離は厳しそうです。

参考

まとめ

今回は乗るのに最低限必要なヘルメットとペダルしか購入していないため、色々揃えるものがあるなあと思っています。
台風が落ち着いたら輪行にも出かける予定です。
どこかで見かけたら声を掛けてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました