PR

docomo 5G対応端末を購入せずに「5G」を契約するには??

docomo
この記事は約4分で読めます。

2020年12月1日(火)から、ドコモで端末を購入しなくても契約ができるようになりました。

ドコモからのお知らせ

ドコモからのお知らせの内容です。

2020年11月30日

平素は、弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ドコモのFOMAサービス、Xiサービスをご利用のお客さまの端末購入を伴わない5Gサービスへの契約変更について、従来のドコモショップでのお手続きに加えて、2020年12月1日(火曜)からはドコモ インフォメーションセンターで、お電話でもお手続きいただけるようになります。

5Gサービスへの契約変更をご希望のお客さまは、ドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターにお問い合わせください。

docomo

受付窓口

  • ドコモショップ
  • ドコモ インフォメーションセンター(受付時間:午前9時~午後8時)
    ドコモの携帯電話からの場合…(局番なし)151(無料)
    一般電話などからの場合…0120-800-000
docomo

5G契約に変更したい場合

上記の通り、現在は端末を購入しなくても5G契約を結ぶことが可能です。
ただし、受付窓口が限られ、オンラインショップは対象外になっていることに注意が必要です。
オンラインショップが対象外になっている理由ですが、FOMA(3G)やXi(4G)から5Gに切り替えるには手続き上「契約変更」が必要だからです。
オンラインショップではショップやインフォメーションセンターのような本人確認ができないため、受付窓口が限られています。
法人の場合は個人より更に厳格な確認が必要になるため、窓口での対応しかできないようになっています。

契約変更とは

文言だけ見ていると分かりにくいかもしれませんが、世代の違う通信方式(契約種別)に変更する場合、料金プランの変更ではなく「契約変更」という手続きになります。
私たちユーザーからしてみればどちらでも良い話なのですが、何事も契約なのできちんと契約約款で定義されています。
(興味のある方はドコモのホームページで約款を検索してください。ショップで閲覧もできます。)
初めからXi(4G)を使用している方などは、契約変更の機会はあまりないため初めて耳にする言葉かもしれません。
反対にQC(ポケットベル)やmova(2G)から使用している方などは、何度も契約変更をしているはずです。
サービスが終了していない場合4Gから3Gに戻すことも可能です。
この場合も「契約変更」という扱いになります。

契約変更が記憶に残らない理由

契約変更を何度も体験しているにもかかわらず記憶に残らない理由としては、

  1. 何年かに一度しか通信の世代が変わらない
  2. 契約変更をしてから年数が経過している
  3. 機種変更と同時に契約変更をしている
    手数料を支払っていない

この3点が挙げられます。
特に3番目の機種変更と同時の契約変更が多くの割合を占めており、3Gから4Gの場合等手数料を支払わない場合が出てきたため余計に意識せず契約を変更することになっています。
手数料を支払わない場合というのは、SIMカードを入れ替えるだけで機種変更ができることを指します。

SIMカードが登場する前までは「ROMの書き換え」が必須で、ドコモの端末を使用しスタッフが対応しないと電話番号を移行する(ROMの書き換え)ことができませんでした。
この電話番号移行の手数料として契約事務手数料が発生します。
この手数料も代理店手数料として貴重な運営資金になります。
控えが残っている方は手数料が記載されているはずです。
SIMカードが登場してからはユーザー自身でSIMカードを入れ替えるとすぐに開通できるため、機種変更の手数料はなくなりました。
現在ではスマートフォンが登場したことで店頭の負担が増え手数料が再設定されています。
オンラインショップではショップが介入しないため手数料が無料です。
ということで、料金を支払っていれば記憶にも少しは残りやすいですが、無料の場合は意識しにくいため忘れてしまうことが多いと思います。
説明されても中々難しい内容なので覚えづらいというのもあります。

即日契約が可能か

店頭であれば即日の契約変更が可能です。
電話受付の場合はSIMカードの変更が伴わなければ即日契約を切り替えることができます。
SIMカードのサイズが違うなど発行が必要になる場合、郵送で日数がかかります。

5G契約に変更するべきか

2021年4月1日(木)からは4G、5G契約が新しくなります。
料金プランについては別の記事で比較したいと思います。

【参考】既に5Gギガホの場合

4月1日からサービスが開始される「5Gギガホ プレミア」に変更した場合、同じ契約種別(5G)のため契約変更とはならずプラン変更で手続きされます。

まとめ

5Gがサービス開始された当初は端末購入と同時でしか契約できませんでしたが、現在はSIMフリー端末で利用したり、契約だけ5Gで4G(動作保証対象外)の端末で利用することも可能になります。
まだエリアというには不十分な5Gでスポットという方が正確かもしれません。
月の通信量が60GBで足りないという人は容量無制限の5G契約も検討してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました